電離真空計保守交換時の作業注意に関するお願い

お客様各位 件名 文書番号 Ve9210-00258
  電離真空計
保守交換時の作業注意に関するお願い
発 行 日 2007年5月15日
キヤノンアネルバ株式会社
お客様事業本部 FS事業部
FS支援部 テクニカルサポートG

拝啓 貴社益々ご隆昌の事とお慶び申し上げます。
又平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。

弊社より販売しております下記対象製品の電離真空計は、工場より装置に搭載され出荷される場合は、接続状態や動作確認を行った上で出荷されております。また、弊社サービス員がお客様装置に電離真空計を取り付ける際にも確認作業を実施しお渡ししておりますが、単品販売の場合、お客様が取り付ける際にも確認作業が必要であり、下記の注意事項をご確認頂きたくお客様のご理解とご協力をお願い致します。

《電離真空計保守交換時の注意事項》

 

保守等で真空計を交換された場合は、次の手順で動作確認をお願いします。

1)取り付け後、真空計の出力が装置側(シーケンサ等)に入力されていることを確認して下さい。

2)真空計の真空度表示と装置側タッチパネルの真空度表示が著しく異なっていない事を確認して下さい。
(注)真空計の真空度表示と装置側タッチパネルの真空度表示が、乗数一桁違っている場合は、最寄の弊社サービスまでお問合せ願います。

3)自動成膜装置では、オートプロセスにても動作確認願います。

宜しくご査収の程お願い申し上げます。

敬具
対応する項目を■印で選択
対象製品 電離真空計:MIG-820(D/Aボードオプション品)/920
                  MIG-721/821/921/831
                  M-722HG/822HG/922HG/832HG
□詳細別紙
発行理由 ■ 品質・安全等に関する最新情報の提供
□ 既納製品の改良が期待出来る最新技術の提供
□詳細別紙
処置内容 ここでは、上記電離真空計の保守部品交換時の作業注意に関するお知らせのみとさせていただきます。
ご不明な点がございましたら、最寄の弊社サービスまでお問い合わせ願います。
□詳細別紙
価格・納期
作業時間
- □詳細別紙
スケジュール - □詳細別紙
備考 □詳細別紙

ご不明な点は下記へお問い合わせ下さい。

アネルバ株式会社フィールドサービスネットワーク