ストレートタイプHNコネクタ付きRFケーブル取扱い時の注意点、および取外し時コネクタに異常がある場合の処置について

お客様各位 件名 文書番号  Ve1007R2_2422-00100
 

ストレートタイプHNコネクタ付きRFケーブル取扱い時の注意点、
および取外し時コネクタに異常がある場合の処置について

発 行 日 2012年5月14日
キヤノンアネルバ株式会社
品質保証部

拝啓 貴社益々ご隆昌の事とお慶び申し上げます。又平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。

 さて、弊社製装置に使用しておりますストレートタイプHNコネクタ付きRFケーブルは、適正な取扱いをしないとコネクタ内部のインシュレーターが突出するケースのある事※が判明しました。つきましては、当該ケーブルの取扱い時には以下の点を注意頂きたくお願い申し上げます。

※インシュレーターの突出は、ケーブルの適正でない取扱いにより、コネクタ内側のインシュレーターがケーブル   

から過度に押されインシュレーターと外部導体の固定部が破損する事で発生します。
敬具

―注意点―

① ケーブル部を最小曲げ半径より小さく曲げないで下さい。
(最小曲げ半径:RG-213 309mm、RG-393 298mm)
② ケーブル部を過度にねじらないで下さい。
③ コネクタ部をぶつけないで下さい。

以 上

対応する項目を■印で選択
対象製品

以下1)~3)の全ての特徴に合致するRFケーブル
1 ) ストレートタイプHNコネクタの縁に刻印がある。
2 ) ストレートタイプHNコネクタとケーブルの接続部分に黒色カバーがある。
3 ) ケーブル被覆に下記の表示がある。

【RG-213/U】 
M17/74-RG213 MIL-C-17 TIMES MICROWAVE SYSTEMS
【RG-393/U】
 M17/127-RG393,MIL-C-17,TIMES MICROWAVE SYSTEMS,68999,AA-3420或いは、
 M17/127-RG393 MIL-DTL-17H 12814 THERMAX RGS-393



【使用装置例】
FC7100(C-7100GT)、HC7100(C-7100)、HC7300(C-7600HB)、EC7500(C-7201)、EC7800(C-7100EX)、EC7601(C-7320)、HC7300(C-7600)、FC7600(C-7600TF)、HC7400(I-4500) 他 

■詳細別紙(61KB)
発行理由

■ 品質・安全等に関する最新情報の提供

□ 既納製品の改良が期待出来る最新技術の提供

□詳細別紙
処置内容

ケーブル取外し時にコネクタのインシュレーターが突出していた場合には、正常コネクタとの交換による修理が必要ですので弊社サービス部門までお申し付け下さい。 

□詳細別紙
価格・納期
作業時間

本件に関する作業は、有償にて弊社サービス部門で実施させていただきます。
納期・価格の詳細は、弊社営業部門または最寄りのサ-ビス拠点までお問い合わせをお願い申し上げます。

□詳細別紙
スケジュ-ル □詳細別紙
備考 □詳細別紙
  • トップ
  • ニュース
  • ストレートタイプHNコネクタ付きRFケーブル取扱い時の注意点、および取外し時コネクタに異常がある場合の処置について