マイクロフォーカスX線源 G-311シリーズ

CEマーキング RoHS

ダイヤモンド窓透過ターゲットの採用により 4 μm解像度 (at 10 W) を実現し、高解像で高速撮影を可能にする工業用非破壊検査向けX線源です。

コンポーネント

特長

パルス照射 (G-311MH-DP、G-311ML-DP、G-311VH-DP)
  ・装置ランニングコスト低減(X線源とX線センサの長寿命化)、測定物の低被曝化
低管電圧撮影 (G-311ML-D)
  ・ソフトマテリアルの高コントラスト撮影
ハイパワー (G-311VH-D)
  ・高出力で撮影スループット向上

  1. 110 kV昇電圧1秒以内
    • 素早い画像取得
  2. ターゲットメンテナンスフリー
    • ターゲットの回転調整不要
    • 装置稼働率向上
  3. ウォームアップ3分以内
    • 立上げ時の長い待ち時間の解消
    • 長期保管後のエージング不要
  4. X線管寿命の自己診断機能
    • 計画的な装置保守に貢献
  5. CE、RoHS対応
    • 海外運用に対応
  6. オプションで1秒以下のパルス出力が可能
    詳細はお問い合わせください
  • 撮影画像例

ボンディングワイヤ

ボンディングワイヤ(300x)

フリップチップ

フリップチップ(300x)

BGA

BGA(300x)


* 上記画像の高解像データ(TIFF形式)や、撮影条件などの情報をご希望の方は、
こちら のフォームからお問い合わせ下さい。

用途

工業用X線非破壊検査に幅広く対応

  • X線透視撮影
  • X線CT撮影

* 本X線源は工業用途向けに開発されたものであり、飲食物や医療用途にはご使用いただけません。

仕様

項目 単位 G-311VH-D / DL G-311VH-DP / DPL
管電圧動作範 kV 60-110
管電流動作範囲 ( ターゲット電流) μA 10-300
最大出力 W 30
最小分解能(JIMA RT RC-02B) μm 4
X 線窓材質 - ダイヤモンド
Focus-to-Object Distance (FOD) mm Minimum 0.29
ターゲット材質 - タングステン
X 線照射角 deg. 168 ( 最大), 80 (80%以上, 等距離)
重量 kg

標準ホルダータイプ:21

ロングホルダータイプ:24

通信インターフェース - RS-232C
外部接点制御機能 - 照射インターロック 2 系統 照射インターロック 2 系統
パルス照射用トリガ入力
照射時間タイマー設定 s 最少 1
パルス照射機能 -   最小パルス幅 50ms から対応 (パルス照射用トリガ入力使用)
入力電圧 (DC) V 24(+1.2, -1.2)
最大消費電力 W 65
動作温度 10–45
保管温度 0–50
湿度 ( 動作、保管) ≦ 85( 結露なし)
高圧電源 - 内蔵
対応 - CEマーキング、RoHS

外形寸法図

マイクロフォーカスX線源 G-311シリーズ外形寸法図

ダウンロード